人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

ダイナミックに、経験し気づくこと。 第4.5回 Understand〜理解する〜

ダイナミックに、経験し気づくこと。 第4.5回 Understand〜理解する〜_f0106727_6544597.jpg

前回のダイナミックに、経験し気づくこと。4th 〜Understand〜にて、色々な意見をいただきました。
ありがとうございました。

そんな中で、子どもに理解してもらうには、どのような声がけが良いのか?という
ご質問をいただき、こんなことを聞いていたことを思い出しました。


■言っていることを理解してもらうには??
京都サンガ育成部長 池上正氏にこんなことを聞いていたことを思い出しました。

Q:言っていることをどうしたら子どもに理解してもらえますか?

==================
何かして欲しいときに頼む、自分一人でできるようになって欲しい、
それは子供がいくつのときからでしょうか?
他の子がやっているから…という理由だけで
幼い子たちに求めるのは、賛成はしません。

自分の小さかった頃を思い出してほしい。何もできなかったではないでしょうか。

確かに、選手が自分で判断して行動することが大切です。
でも、それには年相応というものがあります。
年相応の判断、行動をじっくり見守る。
そして、例えその行動が間違いであっても、
認めサポートする気持ちをもってほしいです。

そうするなら子供が求めることを
”理解”ではなく、獲得できるように、
”聞いて(問いかけて)”あげればいいのではないでしょうか。

==================

子供も大人もすぐに全部理解する訳ではありません。
簡単なことから、少しずつ覚え、成長していく。
そうした行動は、大人の目から見たら不正解かもしれません。
でも、行動したことを褒めて、認める。
そうすると、だんだん正解に近づくのです。

ラグビーの清宮監督が、
ある記事で自らの子育てで話していたのが、
”自らの言葉で説明すること”

最初は説明できることそのものを褒める。
内容は二の次。
やっていくうちにできてくる。…ということだそうです。

清宮選手は、野球をやる前はラグビーをはじめ
たくさんのスポーツをしていたそうです。
スポーツの感想から始まり、大きくなるにつれて、
1つのプレーについて話していたことでしょう。


スポーツは奥が深く、一言で説明できませんが
正誤の如何にかかわらず、まず自らの言葉に変換できると、
もし間違っていたとしてもどこかどう違うのか理解できます。
そうしたことが大事なのは、大人になる前に自然と覚えてもらう。

そして、小さい頃はたくさんの刺激を受け、
色々挑戦させてあげるのも良いアプローチなのかもしれません。

ついつい、説明していることに対して、
”違うでしょ!”と言ってしまいそうですが、
ここはガマン…ですね。
今回はここまで。
ありがとうございました。

Tag FCバルセロナ ダイナミックに、経験し気づくこと。  理解すること

毎月10日発行 ダイナミックに、経験し気づくこと
の以前の投稿、池上正さんについてはこちら・・・



$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
毎月10日発行 ダイナミックに、経験し気づくこと
の以前の投稿、池上正さんについてはこちら・・・
京都サンガの育成部長をしている池上正さん。
色々な偶然が重なって、
直接お話をお聞きする機会をいただきました。

池上正さんは、JEF千葉に在籍していたときから育成に定評があり、注目していた人でした。
本を読めば読むほど、その人の育成に興味が出てきました。
詳しくは、以前ご紹介したBlog ”Think! Think Different.”にて
一冊の本を片手に・・・  問いかける育児
http://grover7.exblog.jp/22412621/
叱らず、問いかける
池上正著

叱らず、問いかける--子どもをぐんぐん伸ばす対話力 (ファミリー新書)

池上 正 / 廣済堂出版

スコア:



色々お話した中で、印象的だったのは、
◆長所のデメリット
◆失敗ではなく、経験、気づき
◆指示ではなく、協力
◆試合したい!点を決めたい!
◆親も成長する

お話を通して、子育てだけではなく、
全ての育成に通じる考え方だと思いました。
数週に渡って、そのやり取りの記録をお伝えしています。

〜ダイナミックに、経験し気づくこと。〜
prologueこちら”
1st 〜 短所から学ぶコト・・・”こちら”
2nd〜 ルールの大切さを理解するには・・・こちら”。 
3rd〜 上手くできなくても・・・こちら”
4th 〜Understand〜こちら”
4.5th Understand〜理解する〜こちら”
5th  ”駆け引き”は、スキルの一つこちら”
5th  ”ダイナミックに、経験し気づくこと。Last 〜Dynamic Experience〜こちら”

$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
by yeahkazu | 2015-08-10 06:06 | Football

現在育休中の四児のパパが育児、仕事の日々を綴るブログ(仕事復帰まであとわずか…)


by 早朝パパ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31